お知らせ・コラム
-
ダンパーにはどんな種類があるの?各種の特徴2024.08.01コラム
ダンパーにはどんな種類があるの?各種の特徴 ダンパーがどのようなもので、どんな役割を持っているかご存知でしょうか? ダンパーは、風量調節用、 防火用、逆流防止用など様々な目的で設置されている装置のことで……
-
既存不適格建築物とは? 2024.07.09コラム
法改正等によって、現在の法律に適合しなくなってしまった建築物 既存不適格建築とは、竣工時は適法に建てられていたが、法改正等によって、現在の法律に適合しなくなってしまった建築物のことです。 既存不適格建築物は、そのまま継続利用する場合には……
-
消火器の機能点検|ロットの作成方法や試料の抜き取り方の解説2024.06.19コラム
本記事で解説する機能点検ですが、点検する試料の抜き取り方が少々複雑で、消防設備士の方または消防設備士を志す方なら誰もが一度はつまづいたことがあるのではないでしょうか。 本記事では機能点検を行う際の確認試料(ロット)の作成の仕方を初めての人……
-
定期報告に関する罰則について2024.05.24コラム
定期報告に関する罰則について 建築基準法では、建築物の所有者、管理者または占有者は、その建築物(遊戯施設などの工作物を含みます。)の敷地、構造及び建築設備を常時適法な状態に維持するように努めなければならない(第8条……
-
排煙設備が免除される居室・室の規定2024.05.14コラム
排煙設備が免除される居室・室 一定の基準を満たすことで、排煙窓を設けない部屋がつくれます。 下表のように一定の条件を満たす「室」または「居室」は、排煙設備の設置が除外されます。 対象となる建築物の部分 区画面積 免除の……
